最近のお知らせ 「六弁の梅」の花が満開です 2023年2月24日2023年3月3日 太宰府市民遺産 (投稿者) 六弁の梅、太宰府、市民遺産、隈麿のお墓 市民遺産第7号「隈麿公のお墓」の文化遺産、六弁の梅が満開です。 続きを読む
活動情報 六弁の梅が満開になりました! 2022年2月7日2022年6月9日 太宰府市民遺産 (投稿者) 六弁の梅、太宰府、市民遺産、隈麿 市民遺産第7号「隈麿公のお墓」の六弁の梅が満開になりました。 続きを読む
活動情報 六弁の梅が咲き始めました! 2021年1月31日2021年2月14日 siminisan 六弁の梅、太宰府、市民遺産、隈麿 市民遺産第7号「隈麿公のお墓」の文化遺産のひとつ、お墓の傍らにある梅の木は、花びらを6枚つける花があることから「六弁の梅」として地域に愛されてきました。 数日前に、梅の花が咲き始めたそうです。 続きを読む
活動情報 六弁の梅の実がなりました 2020年6月5日2021年2月16日 siminisan 六弁の梅、太宰府、市民遺産、隈麿 市民遺産第7号「隈麿公のお墓」の構成文化遺産であり、だざいふ景観賞も受賞した“六弁の梅”が今年も梅の実を実らせました。 続きを読む