最近のお知らせ 第37回太宰府市民政庁まつりに育成団体が出演します! 2023年9月29日2023年9月29日 太宰府市民遺産 (投稿者) 万葉、太宰府、市民遺産、竹の曲 令和5年9月30日のおこなわれる太宰府市民政庁まつりに育成団体である 大宰府万葉会、「竹の曲」保存会が出演します! 続きを読む
最近のお知らせ 太宰府市民遺産を案内するまち歩きのご案内 2023年9月20日2023年9月22日 太宰府市民遺産 (投稿者) かるかや、太宰府、市民遺産、歩かんね、苅萱、隈麿公 NPO法人歩かんね太宰府さんが開催する、 続きを読む
最近のお知らせ 大宰府万葉会が「十五夜マンドリンコンサート」に出演します! 2023年9月15日2023年9月15日 太宰府市民遺産 (投稿者) 万葉、太宰府、市民遺産 大宰府万葉会が9月17日におこなわれる「十五夜マンドリンコンリート」に登場します。 続きを読む
活動情報 令和5年度太宰府市民遺産こども絵画コンテストの作品を募集しています 2023年8月28日2023年9月25日 太宰府市民遺産 (投稿者) こども絵画コンテスト、太宰府、市民遺産 太宰府市民遺産こども絵画コンテストの作品を9月15日まで募集しています! 続きを読む
最近のお知らせ 3月の万葉集講座・木うそ絵付け体験のお知らせ 2023年3月8日2023年3月8日 太宰府市民遺産 (投稿者) 万葉、太宰府、市民遺産、木うそ 令和5年2月11日に万葉集講座、12日に木うそ絵付け体験講座が行われます! 続きを読む
最近のお知らせ 「六弁の梅」の花が満開です 2023年2月24日2023年3月3日 太宰府市民遺産 (投稿者) 六弁の梅、太宰府、市民遺産、隈麿のお墓 市民遺産第7号「隈麿公のお墓」の文化遺産、六弁の梅が満開です。 続きを読む
最近のお知らせ 開催報告 だざいふ景観・市民遺産フェスタ2023 2023年2月10日2023年3月3日 太宰府市民遺産 (投稿者) フェスタ、太宰府、市民遺産 令和5年2月4日、太宰府天満宮余香殿にお 続きを読む
活動情報 2月の木うそ絵付け体験のお知らせ 2023年2月10日2023年2月21日 太宰府市民遺産 (投稿者) 太宰府、市民遺産、木うそ 令和5年2月12日に木うそ絵付け体験が行われます! 続きを読む