最近の投稿 2022年8月25日2022年10月28日 太宰府市民遺産 (投稿者) 太宰府市民遺産こども絵画コンテストの作品を募集しています! 太宰府市民遺産こども絵画コンテストの作品を9月16日まで募集しています! Read More
最近の投稿活動情報 2022年7月15日2022年10月28日 siminisan 太宰府市民遺産展を開催します! 太宰府市民遺産を紹介するパネル展示を開催します。 ■太宰府市民遺産展 会期 令和4年7月16日(土)~9月11日(日) 会場 太宰府市文化ふれあい館1階多目的ホール Read More
最近の投稿 2021年12月22日2022年1月20日 太宰府市民遺産 (投稿者) 【中止となりました】だざいふ景観・市民遺産フェスタ2022 開催のお知らせ!(午前の部) 令和4年2月13日にだざいふ景観・市民遺産フェスタ2022が開催されます! Read More
最近の投稿 2021年12月22日2022年1月20日 太宰府市民遺産 (投稿者) 【中止となりました】だざいふ景観・市民遺産フェスタ2022のお知らせ(午後の部) 令和4年2月13日(日)に開催されるだざいふ景観・市民遺産フェスタ2022の午後の部のお知らせです! Read More
最近の投稿 2021年8月10日2021年8月20日 太宰府市民遺産 (投稿者) パネル展を一時中止します。 福岡県コロナ特別警報にともない、太宰府市民遺産パネル展は一時中止しています。 Read More
最近の投稿 2020年12月3日2021年1月28日 siminisan 新認定市民遺産に「宝満山のヒキガエル」 令和2年10月14日、景観・市民遺産会議が開かれ、宝満山ヒキガエルを守る会から提案された「宝満山のヒキガエル」が、出席委員の大多数の賛成のもと太宰府市民遺産第16号に認定されました! Read More
太宰府市民遺産とは最近の投稿 2020年12月3日2025年4月30日 siminisan 太宰府市民遺産とは 市民ひとりひとりが「いいな」「大事だな」と思う太宰府の物語と、その基礎となるモノやコト(文化遺産)とともに、「未来の太宰府へ伝えよう」とする活動を含めて、“市民遺産”と呼んでいます。 “太宰府市民遺産”は、実際に「未来の太宰府へ伝えよう」と守り伝える活動(育成活動)をおこなう団体が“育成団体”として、太宰府市景観・市民遺産会議に対し提案し、会議によって認定されたものです。 Read More