最近のお知らせ 活動情報 NHK「ダーウィンが来た!」放送のお知らせ~宝満山のヒキガエル~ 2022年11月21日2023年1月12日 siminisan ダーウィンが来た、ヒキガエル、まずりん、マヌ、太宰府、宝満山、市民遺産 市民遺産第16号「宝満山のヒキガエル」がNKK「ダーウィンが来た!」で紹介されます。 放送日時 2022年11月27日(日)19:30~19:58(NHK総合) 続きを読む
活動情報 四王寺山勉強会の育成活動を記録した映像が、福岡映像コンテストで入賞しました! 2022年11月9日2023年1月5日 太宰府市民遺産 (投稿者) 三十三石仏、四王寺山、太宰府、市民遺産、町道 育成団体 四王寺山勉強会の活動のようすを 続きを読む
活動情報 11月の万葉集講座・木うそ絵付け体験のお知らせ 2022年11月2日2023年1月5日 太宰府市民遺産 (投稿者) 万葉集、太宰府、市民遺産、木うそ 令和4年11月12日に万葉集講座、11月13日に木うそ絵付け体験が行われます! 続きを読む
最近の投稿 活動情報 太宰府市民遺産こども絵画コンテストの作品選考会 2022年10月24日2022年11月21日 太宰府市民遺産 (投稿者) こども絵画コンテスト、太宰府、市民遺産 10月20日に太宰府市民遺産こども絵画コンテストの選考がおこなわれました! 続きを読む
最近の投稿 活動情報 太宰府市民遺産を案内するまち歩きのご案内 2022年10月13日2022年11月21日 太宰府市民遺産 (投稿者) かるかや、冨永朝堂、太宰府、市民遺産、歩かんね、苅萱 NPO法人歩かんね太宰府さんが開催する、ガイド付きまち歩きの秋コースで、 市民遺産第4号「芸術家 冨永朝堂」の吐月叢、市民遺産第9号「苅萱の関跡とかるかや物語」の苅萱の関跡が訪問されます。 続きを読む
最近の投稿 活動情報 太宰府市民遺産パネル展示のお知らせ 2022年9月10日2022年10月28日 太宰府市民遺産 (投稿者) パネル展、太宰府、市民遺産 令和4年9月17日~30日、いきいき情報センターにて、太宰府市民遺産パネル展を開催します! 続きを読む
活動情報 9月の万葉集講座・木うそ絵付け体験のお知らせ 2022年9月8日2022年10月27日 太宰府市民遺産 (投稿者) 万葉、太宰府、市民遺産、木うそ 令和4年9月10日に万葉集講座、9月11日に木うそ絵付け体験が行われます! 続きを読む
活動情報 八朔の千燈明のお知らせ 2022年8月29日2022年10月27日 太宰府市民遺産 (投稿者) 八朔、千燈明、太宰府、市民遺産 市民遺産第2号「八朔の千燈明」開催についてのお知らせです! 続きを読む
活動情報 8月の万葉集講座・木うそ絵付け体験のお知らせ 2022年8月17日2022年9月8日 太宰府市民遺産 (投稿者) 万葉、太宰府、市民遺産、木うそ 8月の万葉集講座・木うそ絵付け体験のお知らせです! 続きを読む