活動情報 2013年4月15日2021年2月17日 siminisan 「隈麿公のお墓」春まつり 平成25年4月15日、「隈麿公のお墓」が太宰府市民遺産に認定されて初めての春まつりを迎えました。 Read More
活動情報 2013年4月12日2021年2月17日 siminisan 「隈麿公のお墓」春まつりのお知らせ 太宰府市民遺産第7号「隈麿公のお墓」では、毎年4月15日と7月15日に太宰府天満宮によっておまつりが行われています。 今年も、下記のとおり行われますので、お時間のある方はぜひお越しください。 日時:平成25年4月15日(月) 午前10時半 Read More
活動情報開催報告 2013年4月2日2021年2月17日 siminisan 第3回太宰府市景観・市民遺産会議を開催しました 平成25年3月20日、九州国立博物館ミュージアムホールにおいて「第3回太宰府市景観・市民遺産会議」が開かれました。 Read More
活動情報 2013年3月19日2021年2月17日 siminisan 太宰府市民遺産パネル展 20日の太宰府市景観・市民遺産会議を目前に控え、会場となる九州国立博物館のエントランスホールにて市民遺産を紹介するパネル展示を開催中です。 Read More
活動情報開催報告 2013年2月28日2021年2月17日 siminisan 平成24年度 第2回準備会議 平成25年2月20日(水)、第3回太宰府市景観・市民遺産会議に向けた2回目の準備会議が行われました。 Read More
活動情報 2013年2月17日2021年2月17日 siminisan 万葉歌碑の除幕式 太宰府市民遺産第5号「万葉集つくし歌壇」を育成する大宰府万葉会が、太宰府市市制施行30周年を記念して万葉歌碑を建立し、本日、その除幕式が行われました。 Read More
活動情報開催報告 2013年1月17日2021年2月17日 siminisan 平成24年度 第1回準備会議 1月16日(水)、第3回太宰府市景観・市民遺産会議(3月20日開催)に向けた、準備会議が行われました。 Read More
活動情報 2013年1月11日2021年2月17日 siminisan 育成団体が増えました。 平成25年1月11日付で、新たに2団体の景観・市民遺産育成団体が認定されました! ○榎文化保存会 ○絵師 萱島(かやしま)家 保存会 Read More
活動情報 2013年1月4日2021年2月17日 siminisan 太宰府の木うそ展開催 1月7日に太宰府天満宮で行なわれるうそ替え神事に合わせて、太宰府市民遺産第1号「太宰府の木うそ」を紹介する展示が開催されます。 Read More
活動情報 2012年12月25日2021年2月17日 siminisan 全国万葉フォーラムin太宰府開催のお知らせ 太宰府市民遺産第6号「万葉集つくし歌壇」を育成する大宰府万葉会の主催で、来年2月16日~18日に、『全国万葉フォーラムin太宰府』が開催されます。 Read More