活動情報 2016年11月25日2021年2月17日 siminisan 市民遺産カレンダーができました! 認定されている12件の太宰府市民遺産を毎月1つずつ紹介する、2017年のオリジナル卓上カレンダーが出来上がりました! Read More
活動情報 2016年8月29日2021年2月17日 siminisan 第1回市民遺産めぐりを開催しました! 8月27日(土)、市内の太宰府市民遺産をめぐる記念すべき第1回目の「市民遺産めぐり」が開催されました。 Read More
活動情報 2016年8月16日2021年2月17日 siminisan 「太宰府の梅上げ」写真展のお知らせ 民遺産第10号「太宰府の梅上げ行事」の紹介展示を育成団体の太宰府梅ばやし隊が開催します。 期間:平成28年8月20日(土)~9月3日(土) ※31日休館 Read More
活動情報 2016年8月9日2021年2月17日 siminisan 八朔の千燈明のお知らせ 太宰府市の五条区では、毎年9月1日に八朔の千燈明といって、太宰府天満宮に献燈をする行事が続けられています。 Read More
活動情報 2016年8月1日2021年2月17日 siminisan 「第1回太宰府市民遺産めぐり」参加者募集 現在認定されている市民遺産のうち、市街地から離れている3件の市民遺産を巡る「太宰府市民遺産めぐり」が開催します。 Read More
活動情報 2016年7月7日2021年2月17日 siminisan 太宰府木うそ保存会さんの活動 市民遺産第1号「太宰府の木うそ」の育成団体である太宰府木うそ保存会の活動のようすは、随時、ブログで報告されています。 Read More
活動情報 2016年7月6日2021年2月17日 siminisan 太宰府市民遺産展in文化ふれあい館開催のお知らせ 今年3月13日に開催した第6回太宰府市景観・市民遺産会議で新たに市民遺産に認定された「太宰府悠久の丘」をはじめ、認定されている全12件の太宰府市民遺産を紹介する展示を開催します。 Read More
活動情報 2016年7月5日2021年2月17日 siminisan 「太宰府悠久の丘」に市民遺産の看板が設置されました。 市民遺産第12号「太宰府悠久の丘」の構成文化遺産には、太宰府メモリアルパーク内の2つの展望台があります。 このたび、育成団体の交易財団法人太宰府メモリアルパークさんが2つの展望台に看板を設置されました。 Read More
活動情報 2016年7月5日2021年2月17日 siminisan 万葉サロンの七夕まつり 市民遺産第5号「万葉集つくし歌壇」を育成する大宰府万葉会が活動の拠点としている万葉サロンでは、7月7月までの期間、「七夕まつり」を開催しています。 Read More