活動情報 2020年1月8日2021年2月16日 siminisan 万葉集特別講演会のお知らせ 市民遺産第5号「万葉集つくし歌壇」を育成する大宰府万葉会では、毎月1回、専門家の先生を招いて万葉集の講座を開催しています。 今月は、特別講演会として「即位礼と大嘗祭」と題して皇學館大学教授・大島 信生 先生による講演です。 Read More
活動情報 2020年1月6日2021年2月16日 siminisan 鷽替え神事のお知らせ 市民遺産第1号「太宰府の木うそ」は、福岡県知事指定特産民芸品でもありますが、本来は太宰府天満宮の「鷽替え神事」の祭具です。 Read More
活動情報 2019年11月15日2021年2月16日 siminisan ふくおか文化ボランティアフォーラムで大宰府万葉会が報告をしました 2019年11月15日、ふくおか文化ボランティアフォーラムが九州国立博物館のミュージアムホールで開催され、市民遺産第5号「万葉集つくし歌壇」を育成する状況を報告しました。 Read More
活動情報 2019年10月21日2021年2月16日 siminisan 西校区合同文化祭「くくりん祭」で出張展示をしました。 2019年10月20日、西校区文化祭「くくりん祭」にて、太宰府市民遺産紹介パネルの出張展示を行いました。 Read More
活動情報 2019年10月8日2021年2月16日 siminisan 太宰府市民政庁まつりで、市民遺産のPRをおこないました! 令和元年10月5日(土)、太宰府市民政庁まつりの会場内にて太宰府市民遺産のPR活動をおこないました。 Read More
活動情報 2019年10月5日2021年2月16日 siminisan 太宰府市民政庁まつりでPRします! 2019年10月5日(土)にとびうめアリーナ(太宰府市総合体育館)で開催の太宰府市民政庁まつりにて、太宰府市民遺産のPRブースとステージ出演をおこないます。 Read More
活動情報 2019年9月19日2021年2月16日 siminisan 太宰府市民遺産パネル展in太宰府館を開催中です 太宰府天満宮参道から横に入った通り・小鳥居小路(ことりいしょうじ)にある太宰府館2階ギャラリーにて、認定されている太宰府市民遺産を紹介するパネル展示を開催中です。 Read More