活動情報 2019年10月8日2021年2月16日 siminisan 太宰府市民政庁まつりで、市民遺産のPRをおこないました! 令和元年10月5日(土)、太宰府市民政庁まつりの会場内にて太宰府市民遺産のPR活動をおこないました。 Read More
活動情報 2019年10月5日2021年2月16日 siminisan 太宰府市民政庁まつりでPRします! 2019年10月5日(土)にとびうめアリーナ(太宰府市総合体育館)で開催の太宰府市民政庁まつりにて、太宰府市民遺産のPRブースとステージ出演をおこないます。 Read More
活動情報 2019年9月19日2021年2月16日 siminisan 太宰府市民遺産パネル展in太宰府館を開催中です 太宰府天満宮参道から横に入った通り・小鳥居小路(ことりいしょうじ)にある太宰府館2階ギャラリーにて、認定されている太宰府市民遺産を紹介するパネル展示を開催中です。 Read More
活動情報 2019年9月2日2021年2月16日 siminisan 令和元年「八朔の千燈明」行事リポート② 太宰府天満宮についたら、楼門前から太鼓橋までの間に燈明を並べます。 土台はかまぼこ板、その真ん中に空けられた穴にろうそくを立てて、最後に空きペットボトルを加工した風よけを付けます。 Read More
活動情報 2019年9月2日2021年2月16日 siminisan 令和最初の八朔の千燈明が開催されました。 雨の心配もありましたが、9月1日、無事に八朔の千燈明が行なわれました。 Read More
活動情報開催報告 2019年8月27日2021年2月14日 siminisan 令和元年度第2回全体会議・新認定市民遺産のご報告 令和元年8月26日、第2回全大会議を開催し、育成団体・四王寺山勉強会より提案された「四王寺山の三十三石仏」を、太宰府市民遺産第15号に認定しました。 Read More
活動情報 2019年8月26日2021年2月16日 siminisan 市民遺産展ちらし掲載の木うそ絵付け体験の日程の訂正について 現在開催中の「認定!太宰府市民遺産」のちらしに掲載しております「木うその絵付け体験」の日程の記載に誤りがありましたので、お詫びしますとともに、下記のとおり訂正いたします。 Read More