還暦梅上げのお知らせ
市民遺第10号「太宰府の梅上げ行事」は、毎年3月に、その年に還暦を迎える男女、初老(40歳)を迎える男性が、それぞれ厄払いのために太宰府天満宮へ梅の木を献ずる行事です。
来年、令和3年度に還暦を迎える方の梅上げ行事への参加募集があっております!
市民遺第10号「太宰府の梅上げ行事」は、毎年3月に、その年に還暦を迎える男女、初老(40歳)を迎える男性が、それぞれ厄払いのために太宰府天満宮へ梅の木を献ずる行事です。
来年、令和3年度に還暦を迎える方の梅上げ行事への参加募集があっております!
10月14日に新しく市民遺産認定されました市民遺産第16号「宝満山のヒキガエル」について、ネット上で
「見てみたい」
といったコメントを多数お見かけしましたので、育成団体の宝満山ヒキガエルを守る会の方が作成しましたYouTube動画をご紹介します。