活動情報 2014年2月15日2021年2月17日 siminisan 第18回大宰府万葉「梅花の宴」が開催されました! 市民遺産育成団体の大宰府万葉会では、毎年2月に梅花の宴を再現する行事を開催しています。 平成26年2月15日、第18回目を数える大宰府梅花の宴が、天満宮参道近くの太宰府館で催されました。 Read More
活動情報 2014年2月9日2021年2月17日 siminisan 大宰府万葉「梅花の宴」のお知らせ 市民遺産第5号「万葉集つくし歌壇」の育成活動のひとつ、「梅花の宴」が今年も開催されます! 日時:平成26年2月15日(土) 10:30~16:30 Read More
活動情報 2013年12月26日2021年2月17日 siminisan 1月1日から市民遺産パネル展を開催します! 認定されている8つの太宰府市民遺産を紹介するパネル展示を、下記の通り開催します。 期間:平成26年1月1日(水)~1月26日(日)※水曜は休館 Read More
活動情報 2013年12月24日2021年2月17日 siminisan 隈麿公のお墓の新年の準備 12月20日、市民遺産第7号「隈麿公のお墓」のしめ縄が新しいものに取り替えられました。 しめ縄は、毎年地域住民の方が製作してくれています。 Read More
活動情報 2013年9月12日2021年2月17日 siminisan 八朔の千燈明(2013年) その4 2013年9月1日(日)に行われた「八朔の千燈明」行事のようすです。(その4) Read More
活動情報 2013年9月9日2021年2月17日 siminisan 八朔の千燈明(2013年) その3 2013年9月1日(日)に行われた「八朔の千燈明」行事のようすです。(その3) Read More
活動情報 2013年9月5日2021年2月17日 siminisan 【万葉集つくし歌壇】万葉集特別講座のお知らせ 市民遺産第5号「万葉集つくし歌壇」を育成する大宰府万葉会が主催する万葉集についての講座が開催されます。 ・日時:平成25年9月14日(土) Read More
活動情報 2013年9月5日2021年2月17日 siminisan 八朔の千燈明(2013年) その2 2013年9月1日(日)に行われた「八朔の千燈明」行事のようすです。(その2) Read More