令和8年「梅上げ(献梅行事)」 寅卯会 参加者募集のご案内
■市民遺第10号「太宰府の梅上げ行事」を育成する太宰府梅ばやし隊より梅上げ参加者募集のご案内です。
太宰府に春の訪れを告げる伝統行事、「梅上げ(献梅行事)」を令和8年3月14日(土)に開催いたします。
「梅上げ」は還暦(60歳)の男女および初老(40歳)の男性が、牛車やお囃子とともに太宰府の町を練り歩き、紅白餅を配りながら厄を払い、太宰府天満宮に梅の木を奉納する厳かでにぎやかな行事です。
実施日時
令和8年3月14日(土)
参加費用
17,000円(税込)
参加資格
初老の方(昭和61年4月2日〜昭和62年4月1日生まれの男性)
※出身地・現住所は問いません
申込締切
令和7年(2025年)12月30日(火)
詳しくは令和8年(2026年)「梅上げ(献梅行事)」 寅卯会 参加申込フォーム にてご確認ください。